Borland®Delphi™ / Kylix™ / C++Builder に関するサイトへのリンク集です。 最近は更新されていないサイトや、工事中のままのサイトもありますが、そのままにしてあります。
Delphi の発売元ボーランド(旧インプライズ)社のサイトです。 Delphi や Kylix の製品情報の他、 テクニカルサポートから選りすぐられた FAQ 集や、 Tips 集があります。
日本一の Delphi コンポーネント集積サイト。多くのコンポが入手可能です。 キーワード検索機能もついて便利。メールマガジン、メーリングリストもあります。
Delphi についての情報交換が掲示板で盛んに行なわれていた「Delphi広場」の過去ログ収納所。 CodeGear Developer Network についても取り上げています。
@nifty(旧 NIFTY SERVE) の Delphi ユーザーズフォーラム(FDELPHI) です。 親切な方が多く、情報量も多いフォーラムです。 会議室やライブラリは @nifty 会員でなければ見ることができませんが、 このフォーラムのためだけに会員になっている人もいるほど、内容は濃いです。 Delphi の FAQ は誰でも見ることができます。私が書いた FAQ も収録されています。
Delphi-ML/builder-ML の過去ログ閲覧・検索ができます。 みんなで作る Delphi Tips もあり。
Delphi MLで発見されたバグを集めたサイト。(消失)
隔月刊のDelphi専門誌 Delphi マガジンの発行元でした。 FDelphi でおなじみの瑠瓏さんが運営しておりましたが、残念ながら他界されました。
いわずと知れた、VCL 集積サイト。 世界中の VCL がたくさん集められています。 ファイル検索機能もあります。(英語)
Delphi 6 から正式にバンドルされているオープンソースのインターネット関連コンポーネント集。 クライアントからサーバサイドにかけて、多数のコンポーネントがフリーで提供されています。
VB から Delphi へ転向した人にぴったりの Tips があります。 Borland 系ニュースの収集も早いですし、頻繁に更新されてます。 テクノな雰囲気のかっこいいサイトです。ここの BBS に私もよく書きにいきます。
NkDIB, NkPrinter などを公開。Inside VCL で VCL の内部解説をしています。 Delphi の TGraphic が何をしているか非常に詳しく書かれています。
Delphi 製のアプリやフリーの VCL が公開されています。API を主体とした Tips もあります。
Delphi の Tips や書籍のリストがまとめてあります。フリーソフトもダウンロードできます。
質の高い Delphi の FAQ や Tips で有名なGenさんのページ。 「Gen's 不定期ローテク講座」もあります。
Delphi,C++Builder の VCL や、アプリケーションなどがダウンロードできる園原さんのサイト。
DelphianWorld のメールマガジンでプログラムの詳しい解説をされているみっちょさんのサイト。
日本Delphi振興会というユニークなページを開かれているひき氏のサイト。Change-moi, メモ帳トラッパー等のソフトが公開されています。
Delphi で Mozilla を使うコーナーや、スクリーンセーバー作成講座を開かれている安藤さんのサイト。
Windows 上で動作するゲームの作成などの他、同人誌のコーナー(小説など)があります。
好きな WinControl に壁紙を貼れるコンポ、WinSock 系の話などもあります。 プログラミング共有掲示板あり
各種画像フォーマットの解説コーナーほか、Delphi の画像処理関する情報があります。 Delphi で PNG を簡単に扱える GLDPNG がダウンロードできます。
BTJ32 作者の紅月 燐火さんのホームページ。 Delphi で作ったフリーソフトと初心者向け Tips があります。
Delphi による画像処理講座があります。 詳しい解説なので、画像処理に興味のある人は見てみましょう。
HintReplacer, CaptionReplacer などの便利なコンポーネント作者、けーくんことのK.Ktouthさんのホームページ。
すごい個性的なコンポが揃っています。
Menu領域に描画するコンポや、Delphi Hiroba Watcher などのソフトがあります。
TEditor 作者の本田勝彦氏のページ。TEditor 以外にも様々なコンポーネントがあります。
Delphi、VB、VC に関する情報があります。 レジストリに関する情報がまとめられていて、便利です。
Delphi で作成したソフトや、コンポーネントが多数公開されています。